神戸より「Basic Life Support KOBE(B.L.S.救急KOBE)」なる医療チームが来られ、代表者と話をしました。本日と明日の2日間の活動で、救護担当の指示を受け、長沼支所周囲の巡回を行うそうです。夕方、B.L.S.救急KOBEチームから、本日は1件長沼支所で釘を踏み抜いた50代男性ボランティアの対応をしたという報告を受けました。りんごの郷周辺での外傷患者の連絡はなく、長沼支所周囲での外傷患者発生があることから、救護所の定点としては長沼支所に立ち上げたほうが良いのではないかと思われましたが、相談していきます。